みなさん、こんにちは。
日系の美容室に行って、なぜかベトナム人に切られてしまった・・ちんあなごです。
しかし、髪型は良かったらしく、みんなからお褒めの言葉をいただきました(!?)
料金は120000ドン(600円)と安かったです(*^^*)
日本人に切っていただくと料金は2000円~5000円の所が多いようですね♪(^o^)
今日は、『Genesis Miningでイーサリアムのクラウドマイニングを始めました』という記事です。
まず、このグラフを見ていただけないでしょうか。
ETH/BTCのチャートです。
2017年6月14日現在、ETHは0.139BTC(43500円)の価値があります。
一ヶ月で4倍以上も上がっているイーサリアムは、絶賛高騰中と言っても過言ではないでしょう。
背景としては、
①BTCのUASFに対する退避先として選ばれている点
②仮想通貨界への資金流入の増加
③プーチン大統領とイーサリアム創始者Vitalik Buterinの内緒話
が挙げられるでしょう。
そこで、こんなに値段が上がった状態なら、イーサリアムをマイニングしたら元が取れやすいのでは?と考えるようになりました。
ネットで調べてみると、PCを組み立ててGPUを並列に繋げてやると効率が良いとのこと。ネットゲー廃人だったころ、ゲームをサクサク動かすためだけに、自作PCを作ったことがあります。これはクリアできそうです(笑)
あとは自宅マイニング用のソフトウェアをインストールして自動運転します。どういう理論でマイニングされるのか・・というのは難しいと思いますが、ソフトウェアがやってくれます。これも、なんとかなりそうです(笑)
初期投資にマイニング用パソコンの代金とランニングコストとして電気料金がかかります。
ただ、ここはベトナムなんで電気料金も安いだろうし、そもそも家賃に電気代含まれているので請求されたことないんです・・・(;´∀`)電気代タダ・・・
う~ん。。。こんなワタクシでも自宅マイニング出来るかも・・(゜o゜)
そして、さらにお手軽なものとしてクラウドマイニングという選択肢もあります。これは以前から、あんまり儲からないと言われていましたが、この相場でどういう状態になったのか調べてみました。
クラウドマイニングとは、簡単に言うと、業者が電気料金の安く、気温の低い国の倉庫にマイニング用PCをたくさん設置してマイニングに日夜励んでいます。そして我々は、そのPC(計算能力)を買うという感じです。
自分が買ったPC(計算能力)分でマイニングして得られる仮想通貨が報酬となります。
そこで『Genesis Mining』という業者が信頼性が高く、支払いも止まったりすることなく数年続いています。だからって絶対に今後も大丈夫・・・とは言いきれないですけどね(^^ゞ
2017年6月14日現在、
イーサリアムをマイニングするために 2年間 250MH/sの計算能力を買うとすると、7000USDの料金がかかります。
250MH/Sの場合、月に得られる報酬予想は
1819.15USDです。
これは、Crypto compareというサイトでシュミレーションが出来ます。
MiningのタブからMining calculatorからマイニングしたい仮想通貨(ここではイーサリアム)をクリックすると、上記画面になります。
そこで自分のハッシュパワーを入れると、月にどれくらい利益が出るかのシュミレーションをすることが出来ます。
ここで、何か月で元本が取れるのか(不動産投資でもある指標のROIですね)を計算すると
7000/1819.15≒3.84795ヶ月
となります。
1ヶ月を30日とすると、
3.84*30≒115日で元が取れる計算です。
もちろん、イーサリアムの値段が変わらないという設定と、シュミレーション通りの報酬が得られるということや、業者が潰れずにクラウドマイニングが続くという皮算用の上になりたっております。
また、イーサリアムマイニングにはリスクがあります。一番は、POWからPOSへの仕様変更を予定していることです(※ここがこの記事で一番重要なキモです)これはマイニングでペイしなくなる可能性があるということです。その時期は・・たしか噂では秋だったかな?・・今から115日だとギリギリいけるかなという線です。
イーサリアムマイニングが終了(もしくはペイしない状態)したらどうなるのですか?という質問に対して、Genesis Miningはマシンパワーを他の一番儲かるマイニングに振り分けますと答えていました。
1か月前のイーサリアムの値段が1/4だった時には、元が取れるまで単純計算で4倍かかっていたはずなので16ヶ月耐えてから利益が8ヶ月出るシュミレーションでした。
これが、こんなに短縮されたとは・・・
始めるなら・・今でしょ!?(゜o゜)
そこで、試しにイーサリアムの2年間マイニングコース、500MH/s 14000USDを買ってみました(*^^*)
私はビットコイン支払いなので、下記5.1BTCと表示されました。さらにここでプロモーションコードを入れることで3%の割引が得られます。
プロモーションコードは『296yCV』です。
やってみたいという方がおられましたら、挑戦してみてはいかがでしょうか。ちなみに数万円からクラウドマイニング出来ますので、慎重派の方は小額から始めるのが良いと思います。
また、私も今後買い増す可能性がありますので、このプロモーションコードを使っていただいた方は、ご自身のプロモーションコードをコメントかツイッターでメッセージいただけないでしょうか。
ありがたく使わせていただきますm(__ __)m
自宅マイニングもやる気満々です!クラウドマイニングより利益率が良いらしいので、頑張ってやってみたいと思います。
結果はまた随時報告しますので、お待ちください。
全然儲からなかったら・・・指をさして笑ってやってください(*^^*)
↓いつもたくさんの応援クリックありがとうございます。たくさんの人に読んでいただきありがとうございます。はたしてマイニングは儲かるのか・・?神のみぞ知る領域ですが、期待されるROIは不動産投資より良いかも・・?しれません。体を張って試してみますので、経過を生暖かく見守っていただけたらと思います。